┘ 平成15年3月3日 第16号┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓「自称」大阪で1番のホームページ屋
┃ ☆ Wizard ∞ eye ☆ ┃ が中小企業の社長さんに贈る
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ IT活用法とWEBコンテンツ考
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ http://www.wizard.ne.jp ┘┘
※購読解除方法はこのメールの一番最後と「まぐまぐ」の方はこちら ↓
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行
しています。解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000089165.htm から。
----------------------------------------------------------------------
****************************************************************
<もくじ>
【1】ごあいさつ
【2】ウィザード2周年を迎えて、お待ちかねの『ウィザード寄席』!!!
【3】ホームページで会社が変わる その1(新連載)
【4】お客様紹介 「中野洋税理士事務所さま」☆彡
【5】お客様紹介 「奥村電機(株)さま」☆彡
【6】『繁盛店創造セミナー』のご案内
────────────────────────────────────
【1】ごあいさつ
────────────────────────────────────
大阪城では、「梅」が満開です。(*^_^*)
日差しも春めいてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょう・・・
毎年花粉症の方はこの季節大変ですね。ウィザードにも一人ボロボロ
になってる社員がおります。何かイイ方法があれば教えてください。
────────────────────────────────────
【2】ウィザード2周年を迎えて、お待ちかねの『ウィザード寄席』!!!
────────────────────────────────────
お陰さまで、ウィザードも4月で2周年を迎えます。今度で3回目を迎える
皆さまお待ちかねの『ウィザード寄席』です。\(~o~)/
今回も「花丸さん」を中心に・・さて、今年の趣向は?・・・・楽しみです。
============================================================
【第3回 ウィザード寄席】
◆開催日時:2003年4月9日(水)
18:30〜21:00(中入りあります)
受け付け開始 18:00より
◆出 演: 林家花丸さん 笑福亭生喬さん 林家竹丸さん
◆定 員: 100名(先着お申し込み順)
◆場 所: 大阪産業創造館 4Fイベントホール
大阪市中央区本町1−4−5
[詳細地図はこちら⇒
[ http://www.b-platz.ne.jp/contents/map/map.php3 ]
◆参加料: \2,000- (前売り \1,800- )
=============================================================
▼お申し込みはメール info@wizard.ne.jp またはHPからどうぞ
↓
http://www.wizard.ne.jp/seminar/index.html
────────────────────────────────
【3】ホームページで会社を変える その1(新連載)
────────────────────────────────
「ホームページで会社を変える」???
えらいたいそうなタイトルで、なんとまぁと思われるかもしれませんが、
日頃、私共が企業様のホームページ作りを通して、最近つくづく感じるのは、
「ホームページを真剣に考えることは、=自社の事業を真剣に考えること。」
で、そこまでやったら「ホームページで会社が変わる」って事も有るんじゃ
ないかということです。
実際、弊社のクライアントさまの事例でも、会社のホームページを考えて
いただくことが切っ掛けで自社を見つめ直し、新たな経営戦略立案などに
つながったり、組織風土の改善に役立つことを実感して頂いた事例などが
あります。今回からは数回にわたりそのあたりをご紹介しながら、ホーム
ページの活用法を考えてみたいと思います。
<その1>『知っていますか?同業他社のホームページ?』
最近よく、社長さまにこうお聞きしますが、実際、あまりご覧になったことが
なかったり、又は時折、同業他社が気になり、ご覧になるケースも有るようですが、
まとめて複数の同業他社のサイトを、同時に隅々までご覧になられるケースは意外と
少ないようです。
そこで、皆さんにお薦めするのが、『同業他社のホームページを一度じっくり、
比較してそれぞれ隅々までご覧になる』ことです。
そうするときっと色んな事に気付かれるはずです。
我々は、クライント様から仕事をお受けする際は、まず、その業種の同業
他社のリサーチを致します。何故なら、基本的に我々はその分野では素人だから、
ですが、また併せてクライアント様のお客様の視点でその同業他社のサイトを見
比べます。
すると何となくその業界の特徴がつかめたり、その業界でのトレンドや、問題点
そして各社の強みなどが想像できたりします。
我々は日頃、ホームページでクライアント様の「強み」をうまく表現できる
ようにと考えるのですが、この「強み」を見つけ出すためにもこの同業他社
リサーチは重要です。
次回は、この強みを見出すという点についてお話してみたいと思います。
============================================================
◆「ホームページ診断・業界リサーチサービス」◆
ウィザードでは、現在『ホームページ診断・業界リサーチサービス』を実施
しております。
現状の御社ホームページを弊社独自の観点から「デザイン」、「ユーザービリティ」
、「コンセプト」、「マーケティング」、「成熟度」の5つの指標の観点から診断を
させて頂き、「検索エンジン対策」など、ホームページ制作会社からみた現状のホーム
ページの問題点の洗い出しと、御社同業他社のホームページのリサーチ調査をさせて
頂くサービスです。
費用は、1万5千円、納期約1週間にてご提供させて戴いております。
(同業他社リサーチのみも可能です)
詳しくは、info@wizard.ne.jp までお問合せください。
────────────────────────────────────
【4】お客様紹介 「中野洋税理士事務所さま」☆彡 http://www.tax-nakano.com/
────────────────────────────────────
『税金を払いすぎていませんか?』というちょっとショッキングなタイトルが
目をひきます。
住宅ローンや保険を組替えるだけで、こんなに「手取り額」が違ってくる・・・
というページです。
シュミレーション
( 法人⇒ http://www.tax-nakano.com/simulation/simulation1.html
個人⇒ http://www.tax-nakano.com/simulation/simulation2.html )
ができますから、
是非、一度お試しあれ!!!!
────────────────────────────────────
【5】お客様紹介 「奥村電機(株)さま」☆彡 http://www.okumura-denki.co.jp/
────────────────────────────────────
ホームページを戦略的な営業ツールに!!そんな願いでスタートした
奥村電機さんのホームページがついに完成しました!!
実はこのホームページ、かなりの難産だったのすが、その情報量たるや圧巻!!
というのも、同社のレンタル製品の在庫とその関連図書が検索できてしまうのです!
同社の主力商品は工場・工事現場等で活躍するキュービクル電源や
トランス、モーター等電気機器ですが、ホームページでこれらの製品の在庫確認
と外観写真、外形図面、回路図等が確認・入手出来ることにより、現場ですぐ確認、
見積依頼が注出来てしまうのです。
ホームページが24営業の営業マン、今後が期待です!!
<制作ポイント>
1)リアルタイムな在庫一覧から、図面・結線図なども取り出し可能。
即見積!
⇒ http://www.okumura-denki.co.jp/zaiko/
2)技術情報など豊富なFAQ(よくある質問)
⇒ http://www.okumura-denki.co.jp/faq_gyoumu.html 他
────────────────────────────────────
【6】『繁盛店創造セミナー』のご案内
────────────────────────────────────
弊社が日頃よりお世話になっております繁盛店づくりのアドバイザー総合広告
代理店の(株)ユニオン社様が、この度、店舗販促広告の支援ショップ
『インプレッセ販促市場 淀屋橋店』をオープンされました。
この店舗オープンを記念したセミナー企画として、「牛角」・「とりでん」など
26ブランドのフランチャイズ展開する(株)ベンチャーリンク西日本事業部の
セールスコンサルタントの新谷寛人氏を招かれ、繁盛店創造セミナーを開催されます。
繁盛店と不振店では何が違うのか?繁盛店の成功要因を具体的な事例を交えて
お話しされます。
============================================================
インプレッセ 販促市場 淀屋橋店
『繁盛店創造セミナー』
〜売上げが増える。客数が増える。繁盛店の成功要因〜
講師:(株)ベンチャーリンク西日本事業部
セールスコンサルタント、ファイナンシャルプランナー 新谷寛人氏
日程:3月15日(土)
時間:14:30〜16:00(14:00開場)
会場:販促市場 淀屋橋店
(地下鉄・京阪淀屋橋駅より東へ徒歩2分、土佐堀通り北側)
(大阪市中央区北浜3-1-14 ユニ淀屋橋1F TEL:06-6232-2531)
参加費:無料
定員:20名(定員になり次第締切)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「繁盛店創造セミナー」お申込み■
下記フォームにご記入後、kobata@wizard.ne.jp
へご返信ください。
申し込み受付通知はユニオン社様より皆様に直接送られます。
……………………………………………………………………………
1.お名前:
2.店舗名:
3.ご住所:
4.電話番号:
5.FAX番号:
6.メールアドレス:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最後までお読みいただきありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご意見・ご感想・ご質問・ご相談等大・大歓迎
→ staff@wizard.ne.jp もしくは、m2@wizard.ne.jp まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※購読解除方法
購読の解除を希望される方は、以下のURLをクリックして
ブラウザを立ち上げた上、画面の指示に従ってすすんでください。
https://www2.e-agency.co.jp/public/cancel.gku?oid=571
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆ 配信停止、アドレスの変更、について
このメールがご迷惑な方は、お手数ですがこのままご返信ください。
アドレスの変更については staff@wizard.ne.jp までお知らせ下さい。
──────────────────────────────
発行元:有限会社 ウィザード http://www.wizard.ne.jp/
〒530-0043 大阪市北区天満2−6−3 コープ野村天満橋214号
TEL:06-6352-0047 FAX:06-6352-0128
発行責任者:代表取締役 木幡 巌 kobata@wizard.ne.jp
──────────────────────────────
無断転載を禁じます。
Copyright(c)2003 Wizard,Ltd. All Rights Reserved.
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
|