┘ 平成14年9月1日 第11号 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓「自称」大阪で1番のホームページ屋
┃ ☆ Wizard ∞ eye ☆ ┃ が中小企業の社長さんに贈る
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ IT活用法とWEBコンテンツ考
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ http://www.wizard.ne.jp ┘┘
※購読解除方法はこのメールの一番最後と「まぐまぐ」の方はこちら ↓
----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行
しています。解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000089165.htm から。
----------------------------------------------------------------------
****************************************************************
<もくじ>
【1】ブロードバンドでインターネット普及大進展中!
【2】まだ間に合う!残席僅か!!伝説の営業マン第2弾セミナー!!
【3】便利なホームページ紹介♪《 英語 翻訳 》
【4】お教えします!ホームページを安く作る方法(新連載)
【5】お客様紹介 「健康衣料を考える健康研究会さま」☆彡
【6】お客様紹介 「趣味の着物と宝石の成美輪さま」 ☆彡
****************************************************************
──────────────────────────────────
【1】 ブロードバンドでインターネット普及大進展
──────────────────────────────────
「うちもブロードバンドにしてインターネットが快適になったよ!」と
最近よく聞くようになりました。
総務省の7月期のADSL加入者数発表では、
総務省Webサイト
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/index.html
31万人の増加数で総計361万人。月平均30万人増は安定しており、
インターネットユーザー5000万人、ブロードバンドユーザー500万人
(ADSLユーザー361万人)となっています。
また、(株)情報通信総合研究所の「インターネットの普及予測について」
という調査では、下記のようなレポートがされています。
インターネットの利用世帯、利用人口は、2001年度末時点でそれぞれ
世帯普及率約49%(利用世帯数約2,400万世帯)、人口普及率約47%
(利用人口約6,000万人)となり、およそ半数がインターネットを利用して
いることになります。
今後の予測では、インターネット利用世帯は2005年度に4,000万世帯を
突破し、世帯普及率は約86%に増加するとされています。
◆情報通信総合研究所:「インターネットの普及予測について」
http://www.icr.co.jp/info/press/press20020521.html
インターネットがいよいよ電話やFAXと変わらないものになって
きましたね!
次回は、どれが良いの?ブロードバントについてお話しましょう!
うちの会社もそろそろブロードバンド化したいとか、また、ADSLとか
光ケーブルとかCATVとかいろいろ有るようだけれど何が良いのかな?と
お思いの社長さま ウィザードでは、そんなご相談も承ります。
お気軽にご質問下さい。 → info@wizard.ne.jp
────────────────────────────────
【2】まだ間に合う!残席僅か!!伝説の営業マン第2弾セミナー!!
────────────────────────────────
【 強い営業力を生み出すには秘訣があった! 】
「御社の強みは何ですか?」そんな質問に「うーん?大手企業
ならともかく、うちのような中小企業で強みと言い切れることって
いうのはな・・・」そんな風にお思いの社長さま、今回の貝出氏
第2段のお話はきっと目からウロコの内容です。
とにかく今回のセミナーは主催者の私達も楽しみにしているほど
お薦めです。残席が僅かにありますのでどうぞお尋ねください!
<前回セミナー参加のお客様の声>
・ まったく違う業種でのお話でしたが、営業の基本は全く同じで
あると思われます。本日のお話を良き指針として参考にさせて
頂きたいと思います。
・ TOPセールス、TOPマネージャーの実際の経験を踏まえた
「活きたセミナー」でした。有難うございました。
=============================================================
内容: 「営業マンはこう作れ!」 〜強い営業マンをつくるしくみ〜
開催日時:2002年9月3日(火)
14:00〜16:00(途中休憩あります)
受け付け開始 13:30より
定 員: 40名(先着お申し込み順)
場 所: 大阪産業創造館 5F会議室
大阪市中央区本町1−4−5
[詳細地図はこちら⇒
http://www.b-platz.ne.jp/contents/map/map.php3 ]
参加料: \2,000-
=============================================================
▼セミナー事前お申し込みはメール info@wizard.ne.jp またはHP
からどうぞ
↓
http://www.wizard.ne.jp/seminar/index.html
────────────────────────────────
【3】 便利なホームページ紹介♪《 英語 翻訳 》
────────────────────────────────
ちょっとした英単語を調べる時、またスペルこれであってたっけ?
とか、おいおい英語でメールが来たよなんて時にはこんなホームページ
が便利ですよ。
☆英辞郎 on the Web ⇒ http://www.alc.co.jp/
サイト左側の検索後に、英和なら英語入れて、和英なら日本語を
入れて検索すれば良い、インターネットの辞典です。
☆Excite エキサイト:翻訳 ⇒ http://www.excite.co.jp/world/text
こちらは、検索エンジンのExciteの翻訳ページ。文章の和・英訳
できるページです。
両方とも当然無料のサービスですよ!
────────────────────────────────
【4】お教えします!!ホームページを安く作る方法(連載No.2)
────────────────────────────────
「ホームページ、なるだけ安うしといてな!」
大阪浪花の社長さん方はたいてい皆さんこう言わはります。(^^;)
「はい社長、なるだけ安うはさせて頂きたいと思います。せやけど
安うするには、いろいろご一緒にお考えいただきたいことや、御社にも
協力して戴きたいことがあるんです。」
「どないしたらよろしいねん??」
さあ、ホームページを安く作るにはどんな方法があるんでしょう?
前回に引き続き、「ポイントその2は、目的を絞り込む。」です。
ホームページの制作目的は、「インターネットで商品を販売したい」とか
「新規顧客の獲得」、「求人募集」、「会社のイメージアップ」、
「顧客サービス」等目的は様々ですね。
ところが、あれもこれもと思うとかえってうまくまとまらなかったり、
ポイントが分散してしまって伝い得たいことがうまく伝わらないなんて
こともあるものです。
恥ずかしながらこれは、私自身の経験からも言えることですが、かつて
オーダーメイド仕様で社内の業務システムを構築しようとした時、当初は
販売管理から在庫管理、資材発注管理まで全てを網羅しようとしましたが、
結局は運用社内体制のこともありうまく機能したのは、最低限度のもの
だけでした。
これならもっと、初めから機能制限しておけばよかったと思ったものです。
こうした業務システムに比べればまだ、ホームページの追加更新はやり易い
場合が多いのですから、まずはホームページ制作の目的を絞り込んでみて、
その目的をうまく果たすホームページ作りを目指してみてはどうでしょう?
その後に徐々に拡張していってもいいのです。
────────────────────────────────
【5】お客様紹介 「健康衣料を考える健康研究会さま」☆彡
────────────────────────────────
糸へんの企業は大変厳しい業界と言われていますが、「健康衣料を
考える健康研究会さま」は、テキスタイルメーカーのアオキニット(株)
さま、染色工場の山田晒染工業(株)さま、製品メーカーの(株)ヨシ
エイさまが3社共同事業として取り組まれているもので、今までにない
新しい健康衣料という製品を協同開発され紹介されています。
それは、よもぎや羅布麻、マイナスイオンといった健康に良いと
される天然エキスや微粉末を衣料に付着させた「着るだけで健康を」と
いう健康衣料です。
高血圧症・咳・たん・喘息・アトピーでお困りの方へ
只今、ホームページではこの健康衣料Tシャツのモニターを募集され
ています。あなたもお試しになりませんか?
↓
http://www.kenkou-iryou.com
────────────────────────────────
【6】お客様紹介 「趣味の着物と宝石の成美輪さま」 ☆彡
────────────────────────────────
着物が好きな人集まれ!!着物を着る人が少なくなった今日
趣味の着物と宝石の成美輪(なるみえん)さまは、日本の伝統と美
を追求して皆様に着物の良さを知って頂きたいと着物を普及する努力
を続けておられます。
春と秋の年2回、成美輪さまでは大展示即売会を催されます。
9月の『秋の成美祭』 は8・9・10日の3日間!
ホームページをご覧になってご来場いただいたお客様にマグカップを、
また着物を購入されたお客様には、素敵なハンドバッグをプレゼント!
☆ホームページからプレゼント引換券をプリントアウトして下さいね!
詳しくは ⇒ http://www.narumien.co.jp/ へ
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最後までお読みいただきありがとうございます。
ご意見・ご感想・ご質問・ご相談等大・大歓迎
→ staff@wizard.ne.jp もしくは、m2@wizard.ne.jp まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※購読解除方法
購読の解除を希望される方は、以下のURLをクリックして
ブラウザを立ち上げた上、画面の指示に従ってすすんでください。
https://www2.e-agency.co.jp/public/cancel.gku?oid=571
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★☆ 配信停止、アドレスの変更、について
このメールがご迷惑な方は、お手数ですがこのままご返信ください。
アドレスの変更については staff@wizard.ne.jp までお知らせ下さい。
──────────────────────────────
発行元:有限会社 ウィザード http://www.wizard.ne.jp/
〒530-0043 大阪市北区天満2−6−3 コープ野村天満橋214号
TEL:06-6352-0047 FAX:06-6352-0128
発行責任者:代表取締役 木幡 巌 kobata@wizard.ne.jp
──────────────────────────────
無断転載を禁じます。
Copyright(c)2001 Wizard,Ltd. All Rights Reserved.
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
|